セキュリティ要件適合評価及びラベリング制度(JC-STAR)について
JC-STAR(Japan Cyber-Security Technical Assessment Requirements)は、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が運用する、IoT製品のセキュリティ要件適合評価およびラベリング制度です。
この制度は、製品のセキュリティ機能を評価し、認定することで、調達者や消費者が安全なIoT製品を選びやすくすることを目的としています。
詳細はIPA(独立行政法人 情報処理推進機構)機構のサイトを参照ください。

JC-STAR適合ラベル取得製品一覧
申請型番 | 詳細型式 |
---|---|
iELZerosmartJC-STAR |
①IRS2PGFMH2WU(上下防犯サムターン仕様)+IZCDAF.CS+PSEL-B05 ②IRS2PGFMH2WT(下部防犯サムターン仕様)+IZCDAF.CS+PSEL-B05 ③IRS2PGVFMH2W(官民仕様)+IZCDVF.CS +PSEL-B05 |